大田原マラソンまで、残り24日!

今日は大阪マラソンや富山マラソン、水戸黄門漫遊マラソン等があり、皆さんからのレースレポートがFB等から色々聞こえてきます

この時期はシーズン最初のレースの方が多く、いきなり『自己ベスト更新』となる方は少ないようですね。

まだ気温が高いのもありますが、42.195kmという距離の慣れも大きく、自分の体験でもそうですが、12-2月くらいの時期が自己ベストを出しやすいと言えます。

これから1、2回レースをこなして体をフルマラソンに慣らして、2月くらいにベストを出す、という流れが一番良いですね

ただ、この間にフルマラソンを入れ過ぎると疲労が溜まり本命レースで力を発揮できないので、ハーフや10kmにする等、距離を落とした方が良さそうです…

42.195kmという距離はやはり負担が大きい…1シーズンのフルマラソンは2、3回の参加で十分だと思います。
(私は今シーズン4回参加予定ですが、最後の3月の板橋cityは楽しむレースなので、2月別大がピーク!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで本題。先週購入した『NIKE AIR ZOOM STREAK 5』を本日試走することにしました

昨日25km走を真面目に走っているので、体の疲れは残っており、ペースを4’30/km前後くらいにして、『Eペース』での22.5km走を実施!

少し疲労を抜こうと、スタートは11時半くらい…(昨日、飲み過ぎたのもありますが

場所は近所の公園の1.53km周回コースを15周!

このコースはもう4年半以上走っており、多分、数千周は走っているのでしょうが、なかなか飽きないです。

1.5kmという距離が程よいのと、家から近いのと、程よいアップダウンがあるのと、同じコースの方がその日の体調が分かるからです。

↓まずは足入れ。ソックスはXソックスをチョイス。
 5本指ではありませんが、生地が気持ちよくクッション性や通気性もあり、私のお気に入りです!

09

とにかく、このシューズはメッシュアッパーが気持ち良く、足が靴に包まれている感じ

アッパーは他のメーカーより良いと思います

↓ただ、この踵のフニャフニャ感はいただけない…
 中心部だけが硬くて、周辺は柔らかい作りになっています。
 履くときは履きやすいですが、走っていると脱げそうになる。

20 HDR

前も記載したように、重量は片足174gと軽量な方ですが、『サブ3.5向け、10km:40分前後』というランレベルシューズであり、その辺を見極めようと試走に入ります。

気温は12℃の為、今日のスタイルは『長袖シャツ&タイツ』。

ではスタート!

ビックリしたのが、『クッション性が高い』ということ。

路面からの反力は全くない感じで、着地の感触は『柔らかい』という感じが強い!

表面には黒のラバーが貼ってありますが、この感じは全くなく、着地衝撃をすぐに吸収する感じ。

前に履いた『HOKAONEONEクリフトン2』を少し硬くしたような着地時の感触です。

ペースは大体4’30/km前後で走りますが、常にフォームを意識しながら走り、腕振りと腰の位置、今の私の場合は左脚の力の入れ方にも注意して進みます。

アッパーが柔らかく、着地衝撃も少ないので、このくらいのペースだと疲れはほぼ感じず、15kmを通過。

ちなみに、今日も涼しいので基本『無給水』で最後まで走る予定。この気温だと全然大丈夫ですね

ここまでペースはほぼ同じ。この辺りで、踵の緩さを感じます。脱げそうな感じ…

サイズは問題なし、靴紐もしっかり締めましたが、このシューズは踵のフィット感がないので緩んだように感じるのでしょうか??

結び直して再スタート

『キャタピラン』で結んでおけば快適に走れるかもしれません。
(そういえば、ちばアクアラインマラソンの参加賞にオレンジのが付いていたな…)

20kmを過ぎるくらいから少しペースアップ。私はロング走でも最後は出来る限り追い込むようにしています。

と言っても、キロヨンくらいまでしか上げられず、コースを15周、22.6km走って終了!

↓平均心拍数150と気持ち良いペースランだったことが分かります
 上下動を意識していましたが、9.0%未満には抑えたものの、まだ高め…
 ランニングエコノミーを高めないとフルマラソンは上達しませんね。
 左右バランスはまずまず。もう少しで完全復帰ですね

2016103002

↓ペースは後半上げた以外はほぼ一定。
 フルマラソンを上達するには一定ペースが大事であり、少しずつできるようになりました。
 練習ではインターバルをして自分をいじめますが…
 涼しくなり心拍が上がりにくくなりました!いよいよシーズンですね
2016103001

『NIKE AIR ZOOM STREAK 5』について総括すると、
・メッシュアッパーが良くて非常に快適に走れ、終わった後に足指の痛みなどもなく快適だった。
・クッション性が高く、ミッドフットの私でも着地負担なく最後まで脚の痛みがなく走れた。

反面、
・10km・35分などのペースを求めるには物足りず、路面からの反力が弱く、キロヨンくらいが限界。
・踵のフィット感はもう少ししっかりした方が走りやすい。

要はメーカーが書いている通りの感じであり、そのコンセプト通りの評価でした

私の中では『新しいジョグシューズ』の位置づけであり、ジャパンブーストと使い分けようと思っています。

メーカーは異なりますが、ジャパンブーストとエアズームストリーク5の位置付けはほぼ同じくらいで、ただ、感じ方は全く異なるシューズです。

アウトソールが硬めでブーストにより更に前に押し出そうとするシューズと、アウトソールは柔らかめで軽さとクッション性で前に進めるシューズ、という感じです(わかりにくいですね…

エアズームストリークの方が、しっかりとしたフォームで走らないとタイムが出ない感じがあり、中上級者向けと言えます。

今回、ナイキデビューでしたが、アッパーの感じが非常に気に入り、今度はもっと軽いシューズに挑戦したくなりました

また他のメーカーのシューズ(例えばミズノとか)も試したくなり、最初はセール品で中レベル程度のものから試してみたいと思います

この『AIR ZOOM STREAK 5』は果たして何キロ走れるか、今度は耐久性をレポートしたいと思います。


↓長々と付き合っていただきありがとうございます。最後にポチッとお願いします。


にほんブログ村


マラソン・ジョギング ブログランキングへ