本日は大阪マラソン、つくばマラソンが開催‼
天候コンディションがかなり良かったようで、自己ベストを更新された方が多かったようです‼
ALAサプリメントを活用された方も多かったようで、PB更新は自分のことのように嬉しい‼
おめでとうございます‼
↓レース前のルーティン‼スタート前に5袋‼

私はというと、大田原マラソンで苦戦した影響から、大殿筋と中殿筋がかなり痛み、左脚を蹴り上げると途中から痛むことから肉離れの状態。。
軽くジョグすることは問題ないので、疲労回復目的で11/25は13kmジョグ。
土曜日は朝から終日、息子の中学校説明会巡り。
周るのにかなり時間がかかりましたが有意義な日でした。
知らないことを知るのは非常にためになります。
改めて、息子に合っている学校が分かったような気がしました。
ジョグは帰ってから夜実施。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/26は塾に行く息子を朝見送り、私は中学校の研究。
昼前に塾講師との入試関連面談があるので。
試験日程や難易度など、色々なファクターがあるので悩みますが、ほぼ試験校は確定‼
あとは息子が頑張ってくれるでしょう!
無事、気に入った中学校に入った後、大好きな陸上を再開したり等、楽しい学生生活を送ってくれることを期待します。
昼過ぎに塾の先生との面談が終わり、昼ご飯後、本日の練習へ。
今日は本当に気持ちの良い天気‼
本日レースの方が羨ましい気候です‼
来週末にはハーフレースがありますが、左脚の攣った影響がまだひどく、今日も疲労回復ジョグ。
ロングジョグを予定していましたが、出来るところまでとします。
15時ジャストにスタート‼
シューズは大好きなCS11、シダスインソール入り。
最近フォームがほぼ固まり、とにかく軽い走り。
私は結構跳ねてしまいますが、前に進むように走りながら修正。
そうすると長い距離を走っても脚が疲れない‼ なかなか良い感じになってきました。
走り始めは、3日前のフルマラソンのダメージを感じて、やたらと疲れます。。
左脚の臀部が痛み、なかなか前に進まない。。
ただ、2kmくらい走ると体が慣れてきて、前に進む軽い走りに変わってくる感じ。
場所はいつもの光が丘公園周回コース。
5周の予定でしたが、bikeで走りたくなり、4周で切り上げて帰路につく。
120分ランで25kmで終了。
40kmジョグを考えていましたが挫折。
ただ、調子が良かったので普通に走れた感じです。
家に帰ってbikeを取り出して15kmほど走ります。
ラン+bikeで40kmくらい走れました‼
今週は色々仕事が多いですが、隙間を縫って、出来るところでトレーニングしたいと思います!
今シーズンは大田原マラソンで終わりと思っていましたが、いわきサンシャインはわからないとして、板橋cityはしっかり走りたいと思います‼
そこで、自己ベスト更新を狙って、トレーニングに励みたいと思います。
■11/25:13kmジョグ(疲労抜き)<腹筋500、背筋500、腕立て300>
■11/26:120分ジョグ(疲労抜き 24.78km)+bike14.84=39.62km<腹筋500、背筋500、腕立て200>
■今月ラン計:354.94km
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
二ヵ所バナーへのクリック宜しくお願いします!

にほんブログ村

マラソン・ジョギングランキング
天候コンディションがかなり良かったようで、自己ベストを更新された方が多かったようです‼
ALAサプリメントを活用された方も多かったようで、PB更新は自分のことのように嬉しい‼
おめでとうございます‼
↓レース前のルーティン‼スタート前に5袋‼

私はというと、大田原マラソンで苦戦した影響から、大殿筋と中殿筋がかなり痛み、左脚を蹴り上げると途中から痛むことから肉離れの状態。。
軽くジョグすることは問題ないので、疲労回復目的で11/25は13kmジョグ。
土曜日は朝から終日、息子の中学校説明会巡り。
周るのにかなり時間がかかりましたが有意義な日でした。
知らないことを知るのは非常にためになります。
改めて、息子に合っている学校が分かったような気がしました。
ジョグは帰ってから夜実施。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/26は塾に行く息子を朝見送り、私は中学校の研究。
昼前に塾講師との入試関連面談があるので。
試験日程や難易度など、色々なファクターがあるので悩みますが、ほぼ試験校は確定‼
あとは息子が頑張ってくれるでしょう!
無事、気に入った中学校に入った後、大好きな陸上を再開したり等、楽しい学生生活を送ってくれることを期待します。
昼過ぎに塾の先生との面談が終わり、昼ご飯後、本日の練習へ。
今日は本当に気持ちの良い天気‼
本日レースの方が羨ましい気候です‼
来週末にはハーフレースがありますが、左脚の攣った影響がまだひどく、今日も疲労回復ジョグ。
ロングジョグを予定していましたが、出来るところまでとします。
15時ジャストにスタート‼
シューズは大好きなCS11、シダスインソール入り。
最近フォームがほぼ固まり、とにかく軽い走り。
私は結構跳ねてしまいますが、前に進むように走りながら修正。
そうすると長い距離を走っても脚が疲れない‼ なかなか良い感じになってきました。
走り始めは、3日前のフルマラソンのダメージを感じて、やたらと疲れます。。
左脚の臀部が痛み、なかなか前に進まない。。
ただ、2kmくらい走ると体が慣れてきて、前に進む軽い走りに変わってくる感じ。
場所はいつもの光が丘公園周回コース。
5周の予定でしたが、bikeで走りたくなり、4周で切り上げて帰路につく。
120分ランで25kmで終了。
40kmジョグを考えていましたが挫折。
ただ、調子が良かったので普通に走れた感じです。
家に帰ってbikeを取り出して15kmほど走ります。
ラン+bikeで40kmくらい走れました‼
今週は色々仕事が多いですが、隙間を縫って、出来るところでトレーニングしたいと思います!
今シーズンは大田原マラソンで終わりと思っていましたが、いわきサンシャインはわからないとして、板橋cityはしっかり走りたいと思います‼
そこで、自己ベスト更新を狙って、トレーニングに励みたいと思います。
■11/25:13kmジョグ(疲労抜き)<腹筋500、背筋500、腕立て300>
■11/26:120分ジョグ(疲労抜き 24.78km)+bike14.84=39.62km<腹筋500、背筋500、腕立て200>
■今月ラン計:354.94km
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
二ヵ所バナーへのクリック宜しくお願いします!

にほんブログ村

マラソン・ジョギングランキング