本日日曜日も昨日に引続き城北公園RCの練習会です。
ただ、私は痛めていた右ハムストリングスや梨状筋が引続き痛み、速いペースは厳しい状態。。
5/19からの9日間、レース1、ポイント練6というハードな内容をカラダはよく耐えています…
さて、今日の参加者は4名。
皆さん、昨日の練習会などの影響からか、私同様にハムストリングスの張りを訴える方が多かった(笑)。
良い感じで筋肉を使えているのでしょう~。
今日のメニューは、城北中央公園の周回コース1.53kmを15周走るロング走。
ペース設定は1周7分目安とします。
大体4’35/kmでしょうか。
ただ、状態が良くない方がいたので、ペースは自由設定とし、最後まで走り切ることを目標としました。
私は兎に角、右脚のハムが攣りそうなくらいダメージがあるので、様子を見ながらのペースで。
16時40分にスタート‼
ペースは大体4’30/kmくらい。
最初はIさんと一緒に走ります。
脚の疲労は厳しいですが、ズームフライのお陰で何とか走れるという感じ。
体感ペースより実際は速く走れるのがズームフライのすごいところ。
最初の1周が6’49(4’27/km)
以降、何周かしていると単独走になりましたが、私は10周までは大体7分前後で走る。
ただ、11周目以降は脚の疲れが出てきてペースダウン。。
15周走る予定でしたが、13周目からフォームが崩れてきたため14周で終了。
もっとスタミナを強化せねば‼
<以下ラップ>
※1周=1.53km
6’49-7’07-6’59-7’10-7’09-7’00-7’02-7’05-6’57-6’47-7’12-7’22-14’51(2周分)


今日は私含めて参加された皆さん全員がバテバテでした。。
気温も高く、途中、給水したものの脱水症状を感じました。
もうすっかり夏ですね!18時を過ぎてもまだ明るいですし。
来週土曜日も16時より城北公園RC定期練習会を開催予定‼
当社O君のトラックメニューに期待です!
どんなに疲れさせてくれるのやら(笑)。
■5/27:城北公園周回コース14周+ジョグ=22.9km
■今月ラン計:242km
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村

陸上競技ランキング
ただ、私は痛めていた右ハムストリングスや梨状筋が引続き痛み、速いペースは厳しい状態。。
5/19からの9日間、レース1、ポイント練6というハードな内容をカラダはよく耐えています…
さて、今日の参加者は4名。
皆さん、昨日の練習会などの影響からか、私同様にハムストリングスの張りを訴える方が多かった(笑)。
良い感じで筋肉を使えているのでしょう~。
今日のメニューは、城北中央公園の周回コース1.53kmを15周走るロング走。
ペース設定は1周7分目安とします。
大体4’35/kmでしょうか。
ただ、状態が良くない方がいたので、ペースは自由設定とし、最後まで走り切ることを目標としました。
私は兎に角、右脚のハムが攣りそうなくらいダメージがあるので、様子を見ながらのペースで。
16時40分にスタート‼
ペースは大体4’30/kmくらい。
最初はIさんと一緒に走ります。
脚の疲労は厳しいですが、ズームフライのお陰で何とか走れるという感じ。
体感ペースより実際は速く走れるのがズームフライのすごいところ。
最初の1周が6’49(4’27/km)
以降、何周かしていると単独走になりましたが、私は10周までは大体7分前後で走る。
ただ、11周目以降は脚の疲れが出てきてペースダウン。。
15周走る予定でしたが、13周目からフォームが崩れてきたため14周で終了。
もっとスタミナを強化せねば‼
<以下ラップ>
※1周=1.53km
6’49-7’07-6’59-7’10-7’09-7’00-7’02-7’05-6’57-6’47-7’12-7’22-14’51(2周分)


今日は私含めて参加された皆さん全員がバテバテでした。。
気温も高く、途中、給水したものの脱水症状を感じました。
もうすっかり夏ですね!18時を過ぎてもまだ明るいですし。
来週土曜日も16時より城北公園RC定期練習会を開催予定‼
当社O君のトラックメニューに期待です!
どんなに疲れさせてくれるのやら(笑)。
■5/27:城北公園周回コース14周+ジョグ=22.9km
■今月ラン計:242km
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村

陸上競技ランキング