7/28は予定していた5000mトラックレースが台風の影響で残念ながら無くなりました…
この時期は毎年、北区ナイター5000mに出て、打上げ会をして終わり!という流れでしたが、それも叶わず。
という事で、走っていませんが、7/27は代わりに打上げ会だけすることに。
この流れで行くと、次の日は二日酔いで走る気は起きず、しかも復活し始めた夕方から豪雨となり、当然ながらランオフとなりました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、本日は朝ランからスタート!
時折、小雨が降っていましたが、それより強烈な晴れ間の方が厳しく、偶々ご一緒した同じマンションのラン友と汗をかきながら走っていました。
朝ジョグは二日間の汗を抜く程度で終了。10.6km

午前中は色々用事が多くて、買い物をした帰宅後はバタバタと用事を済ませる。
休む間もなく昼食を準備して摂り、乾いた路面を期待して、約2週間ぶりにピナレロ君を出す‼
家から北上して荒川河川敷へ。
↓荒川戸田橋陸上競技場前にて。

今日は上流へ。
但し、家に15時半くらいに戻る必要があり、1時間ちょっとのライド。
25kmくらい走って終了~。
楽しかったが、なんか短い。
来週はしっかりと乗りたい!もっと遠くに行こう!
久しぶりのロードバイクにはかなり慣れたが、まだまだスピードに乗れない。
時速35km巡航くらいでコンスタントに走れないとダメ。
それが出来るようになれば色々いじりたいが、先ずは自分を高めることが肝要。
ということで、早々に帰宅して城北中央公園へ。
↓まだ雨の影響で路面が濡れている。。内側レーンは使えず。


ただ、この下は貯水池。見る見るうちに路面が乾いていく。
やはり、この暑さはただものではない。。
本日のメニューは5000m×2-3本。
この時期にやる5000m走はハンパなくキツイです(でした)。
ペース走となりましたが、兎に角最後までしっかりやろうと、気温34℃の中、耐えて頑張りました。
想定は1930-1900-1830ですが、走り始めて1周96秒を維持することも厳しく、目標修正。。

一回目を終えて半端ない汗。
そこで、Sさんと合流。見にきてくれたので気合十分‼
少し休んで2本目開始。
涼しくなり最初の2000mは楽に走れましたが、やはり疲れが出てきて後半失速。。

後半はジョグ程度だったので心肺は楽でしたが、疲労感が凄くて、3本目どころかダウンジョグすらやる元気なし。。
帰宅後、しっかりストレッチと補給をしておきました。
今度の土曜日8/4は天候など問題なければ、16時より城北中央公園で開催予定。
今のところ暑い予報。
5000mはキツイので、2000m×5本でもやろうかと思っています!
是非ご参加ください。
■7/26:15.7kmジョグ(内1000m刺激)
■7/27:ランオフ
■7/28:〃
■7/29:①10.6朝ジョグ、②bike練@荒サイ25km、③5000m×2=計48.4km(ランのみ23.4km)
■今月ラン計:317km
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
下記バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この時期は毎年、北区ナイター5000mに出て、打上げ会をして終わり!という流れでしたが、それも叶わず。
という事で、走っていませんが、7/27は代わりに打上げ会だけすることに。
この流れで行くと、次の日は二日酔いで走る気は起きず、しかも復活し始めた夕方から豪雨となり、当然ながらランオフとなりました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、本日は朝ランからスタート!
時折、小雨が降っていましたが、それより強烈な晴れ間の方が厳しく、偶々ご一緒した同じマンションのラン友と汗をかきながら走っていました。
朝ジョグは二日間の汗を抜く程度で終了。10.6km

午前中は色々用事が多くて、買い物をした帰宅後はバタバタと用事を済ませる。
休む間もなく昼食を準備して摂り、乾いた路面を期待して、約2週間ぶりにピナレロ君を出す‼
家から北上して荒川河川敷へ。
↓荒川戸田橋陸上競技場前にて。

今日は上流へ。
但し、家に15時半くらいに戻る必要があり、1時間ちょっとのライド。
25kmくらい走って終了~。
楽しかったが、なんか短い。
来週はしっかりと乗りたい!もっと遠くに行こう!
久しぶりのロードバイクにはかなり慣れたが、まだまだスピードに乗れない。
時速35km巡航くらいでコンスタントに走れないとダメ。
それが出来るようになれば色々いじりたいが、先ずは自分を高めることが肝要。
ということで、早々に帰宅して城北中央公園へ。
↓まだ雨の影響で路面が濡れている。。内側レーンは使えず。


ただ、この下は貯水池。見る見るうちに路面が乾いていく。
やはり、この暑さはただものではない。。
本日のメニューは5000m×2-3本。
この時期にやる5000m走はハンパなくキツイです(でした)。
ペース走となりましたが、兎に角最後までしっかりやろうと、気温34℃の中、耐えて頑張りました。
想定は1930-1900-1830ですが、走り始めて1周96秒を維持することも厳しく、目標修正。。

一回目を終えて半端ない汗。
そこで、Sさんと合流。見にきてくれたので気合十分‼
少し休んで2本目開始。
涼しくなり最初の2000mは楽に走れましたが、やはり疲れが出てきて後半失速。。

後半はジョグ程度だったので心肺は楽でしたが、疲労感が凄くて、3本目どころかダウンジョグすらやる元気なし。。
帰宅後、しっかりストレッチと補給をしておきました。
今度の土曜日8/4は天候など問題なければ、16時より城北中央公園で開催予定。
今のところ暑い予報。
5000mはキツイので、2000m×5本でもやろうかと思っています!
是非ご参加ください。
■7/26:15.7kmジョグ(内1000m刺激)
■7/27:ランオフ
■7/28:〃
■7/29:①10.6朝ジョグ、②bike練@荒サイ25km、③5000m×2=計48.4km(ランのみ23.4km)
■今月ラン計:317km
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
下記バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村