今日は水曜なのでポイント練の日‼
場所の選択肢はなく、帰宅後、城北トラックへ。
なんか帰宅時に冷たい風が吹いているなーと思ったら、小雨が降り始めた。。
4kmほど周回コースをアップし、トラックへ。
この日は2-3名がトレーニングをしていました。
かなり良いペースで刻んでいる若者がコーチ付でいて、トレーニングに励んでいました。
さて、今日のメニューですが、
「200m×10+400m+5」にしようと思いましたが、今週土曜は5km駅伝なので「1000m×3(R200m)」に変更。
あと、今日は状態が悪く、あまり速いペースで走りたくないこともあります…
↓シューズは砂トラ対策のため『ソーティマジックRP4』 グリップ重視。

ペースは3’35-3’40/kmくらいでいければ良いかと。
私の感覚では、タータントラックに比して+7-8秒/kmかかる試算。
だるくて気が向かないが、取り敢えずスタート。
1周目87秒と遅く入り、ほぼ同じペースで走り、3’37
2本目、1周目85秒で入り、3’37
なんか疲れますね。。雨も強くなってきたし、砂トラは滑るし。
3本目、1周目85秒、最後落ちて3’40
まぁ、砂トラだしこんなもの。
2週間前よりもタイムが良かったので良しとします。
リカバリージョグ時間をもう少し短くすべきですね。
↓以下ラップ

あっ、そういえば、今週月曜に土曜駅伝仲間と皇居周回駅伝の試走を実施。
久しぶりの皇居周回コース、やはり走りづらい。。
道は狭いし、この日は特にトランプ来日対応の警備がすごかった。
このコースはキロ4未満とかで走っちゃあいけないんだろうなー。
■5/27:皇居ラン7.3km+ハード飲み
■5/28:10.6kmジョグ
■5/29:1000m×3(R200m)+ジョグ=11.8km

にほんブログ村

にほんブログ村
場所の選択肢はなく、帰宅後、城北トラックへ。
なんか帰宅時に冷たい風が吹いているなーと思ったら、小雨が降り始めた。。
4kmほど周回コースをアップし、トラックへ。
この日は2-3名がトレーニングをしていました。
かなり良いペースで刻んでいる若者がコーチ付でいて、トレーニングに励んでいました。
さて、今日のメニューですが、
「200m×10+400m+5」にしようと思いましたが、今週土曜は5km駅伝なので「1000m×3(R200m)」に変更。
あと、今日は状態が悪く、あまり速いペースで走りたくないこともあります…
↓シューズは砂トラ対策のため『ソーティマジックRP4』 グリップ重視。

ペースは3’35-3’40/kmくらいでいければ良いかと。
私の感覚では、タータントラックに比して+7-8秒/kmかかる試算。
だるくて気が向かないが、取り敢えずスタート。
1周目87秒と遅く入り、ほぼ同じペースで走り、3’37
2本目、1周目85秒で入り、3’37
なんか疲れますね。。雨も強くなってきたし、砂トラは滑るし。
3本目、1周目85秒、最後落ちて3’40
まぁ、砂トラだしこんなもの。
2週間前よりもタイムが良かったので良しとします。
リカバリージョグ時間をもう少し短くすべきですね。
↓以下ラップ

あっ、そういえば、今週月曜に土曜駅伝仲間と皇居周回駅伝の試走を実施。
久しぶりの皇居周回コース、やはり走りづらい。。
道は狭いし、この日は特にトランプ来日対応の警備がすごかった。
このコースはキロ4未満とかで走っちゃあいけないんだろうなー。
■5/27:皇居ラン7.3km+ハード飲み
■5/28:10.6kmジョグ
■5/29:1000m×3(R200m)+ジョグ=11.8km

にほんブログ村

にほんブログ村