シリアスランナーBlog -Road to 別大カテ1-

サブスリーランナー。大好きなレース「別府大分毎日マラソン大会」のカテゴリー1参加に向けて日々トレーニング!当面の目標はサブ50、サブ40です。 ランニング2012年、マラソン2014開始。日々のトレーニングや5-ALAサプリメント摂取等により自己ベスト更新!

2019年11月

第32回大田原マラソン


■11/23:大田原マラソン途中棄権:30.5km+upjog1.5km=32km


私自身、今回で5回目の出場となる大田原マラソン。

来年から3年ほど休止となる発表があり、今回は大田原ベストを狙いたいところ。

別大権利獲得を狙った2015年に初出場、その際は2:55’45と初サブスリーを達成。

その後、記録更新を狙うが、PB更新を狙うあまり後半失速し、2:57→2:58と低迷。

昨年に至っては30km以降歩いてしまい、3時間半も掛かってゴールしてしまった。。


ところで今年、当社は大田原マラソンに協賛したため、ブースを出展。

大田原市に前泊し、当日朝早めに行き準備対応した。

IMG_3626

冷たい雨が降る中、スタッフととも頑張って準備。

9時20分ごろ栃木放送さんのラジオ出演があるとのことで、小雨になったタイミングでupjog実施。

うーん、左臀部と腰が痛む。

なんていうのか、脚に力が入らない…

二日間の完休くらいでは治らなかったようです。

トイレに寄っていたらインタビューが始まっていたようで、ダッシュでブースに戻り出演する。


さて、レース。

10分前に整列に行き、Aブロックの前から10列目くらいの1レーンに位置。

今日のシューズは300km近く履いているヴェイパーフライ4%フライニット。

ネクスト%でも良かったが、今日はこれくらいで良いと思い。

大田原マラソン名物のスペシャルは7か所のうち、前半5か所に置こうと準備。

これが後の私の運命となることは知る由もなし…

IMG_3620

スタート時は小雨、気温もかなり低く、帽子にアームカバーを着用。

ついでに疲労が残った脹脛にカーフカバー。

10時となりいよいよ号砲。

招待選手を中心にトラックから飛び出していく。

スタートロスは7秒程度とほぼなし。

今日のプランは疲労があり、風も強く、気温も低いので、5kmを20分30秒程度で行く想定。

大田原のコースは前半が下り基調、23.7kmから30kmまでは風がキツくタイムが落ち、30km以降は風は避けられるが、33.6kmから登りが強くなるというもの。

毎年、最初は突っ込み、25-30kmに最もペースが落ち、30kmから再び上げるというイメージでやっていた。

但し、今回は体調も前半の風が強いので、抑え目に入ろうと。

サブスリーペーサーをかわし、その後サブエガペーサーもかわす。

キロ4くらいで行くが、やはり臀部とハムに違和感。

気温が低く脚も動きづらい。

最初の5kmは20’07とまあまあ。

途中で3’55/kmのサブエガペーサーにパスされる。

10名くらいが付いている感じ。

次の10kmは20’03と少し上げる。

ここから下り坂がきつくなるが、数名に抜かれるようになる。

呼吸は大丈夫だが、脚が重く感じる。

主に、腰に力が入らなくなる。

15kmまでのラップは20’27

悪くはないが、状態は悪い。。

15km手間の登り坂で臀部をやられた。

坐骨神経痛てな感じ。

17km過ぎから折り返し区間となり、少し気が紛れる。

前を行く人たちはあまり状態が良くなさそう。

今年の天候コンディションはいつもより悪そうです。

20kmを通過、20’42とやはり落ちてきた。

但し、昨年よりは前半抑えていた分、楽に感じる。

中間点は1’25’55と大田原で一番悪いタイム。

余力があれば後半で巻き返し55分は切れる望みはある‼

23.7kmのライスセンターまではペースを落とさずに進む。

4’05/kmくらいか。

左側から強く風を感じ、左に曲がった途端、想像通りの風。。

23.7km-25kmまでの登り区間は何気にキツイ。

前からどんどんランナーが落ちてきているので、拾いながら向かい風に向かって進んでいく。

25km通過、ラップ20’59

左に折れてガードをくぐり、いよいよ那須おろし区間へ!

凄い風‼

ここまで余力を残していたつもりだったが、徐々にペースが落ちていく。

数年前は4’20/kmくらいで抑えられていたが、この日は痛みと風の強さで力が入らない。

昨年の女子優勝者のメモリードの吉冨選手も歩いていた。

抜くこともあるが、それ以上に抜かれ始め、28kmくらいまでは何とかいけると思ったが、29kmくらいから走るのも困難となり、30km通過後、左に曲がった後、筋疲労で走れないことを確認しリタイアした。

歩いていると向かいから救護の自転車の方が来て、向かい側に来た救護車に乗せてもらい集会所のような場所へ。

先ほどの吉冨さんなど数名が暖をとっており、私も冷えた体を温めた。

マイクロバスが来たのでスタート地点まで送ってもらうが、途中から渋滞がひどく、スタート4時間すぎにやっと戻れた。。

全身筋肉痛。

臀部とハムの痛みをかばいながら走った結果、ふくらはぎや腰なども悪化。

当面休息ですね。

↓以下データ。

IMG_3631

IMG_3628


敗因はレースの詰め込み過ぎ。

2週間前までこんな痛みはなかったのだが。

フルマラソン1週間前は、たとえ短くてもレースを入れてはいけませんね…

次は初の防府読売マラソン。

気持ちを切り替えて、PB更新となる走りが出来ればと思います。


完全休養_整体治療へ


■11/21:完休→整体にて指圧治療

今日も備忘録として記載。

大田原マラソン二日前。

昨日の練習で更に悪化したのか、臀部と腰の張りが強く、退社後に行きつけの整体へ。

いつもは鍼指圧治療だが、今日はレース前につき無難に指圧のみ。

時間は60分と長めにして、いつもやらない上半身もやってもらう事にした。

私担当の先生、鍼と指圧が痛すぎて45分しか耐えられないのだが、今日は指圧のみなんで60分でも大丈夫だろうと高を括っていたら大間違い。。

指圧だけの方がメチャメチャ痛い…

なんでこんな痛い思いをして走らないといけないんだ?といつも思いながら、歯を食いしばって治療を耐える。

60分間、汗をかき続けて良いトレーニングになった(笑)

体も軽くなり、良い感じだ!

先生曰く、相当疲労が溜まっていたとのこと。

やはり、毎週レースなんぞ、無理しすぎた。。


帰りに近くの100均に寄ってスペシャルドリンクの諸々を購入。

計7ヵ所置けるのだが、全て取っていないので、今回は5個のみとした。

中身はこれから作成。

私の場合、いつも決まっていてサントリーDAKARA+ハチミツ+レモン汁。

明日は前泊なので、帰宅後、荷物準備をした。

会社から行くので普段よりも荷物が多い。

明日朝は最終ランするか、朝の状態を見て決めたいと思います。


大田原ピンチか、疲労は抜けず…


■11/20練:2000m(7’21)+ジョグ=7.5km

昨日より状態は良いが、それでも臀部ハリは取れず。

ケガではないので走った方が筋肉は固まらないと思い、帰宅後に城北公園へ。

今年3月の板橋City以来だろうか、薄底シューズを履いてみた‼

ミムラボ。あの三村さん製作のオリジナルシューズ。

IMG_3616

これは加古川市のふるさと納税の返礼品で入手したもの。

元々、三村さんに足のサイズを測ってもらっていたので、10万円の寄付で大丈夫だった(測っていないと15万円+ラボまでの交通費)

言うまでもないがフィット感は最高。

特にアッパーと踵。

これで豆ができるなんてありえないだろう。

このシューズにzoomXが入っていれば完璧なんだが。。

久しぶりに薄いシューズを履くと路面からの衝撃が強く感じる。

すぐに慣れたが、やわい脚になったもんだ(笑)


ところで今晩はメチャメチャ寒い。。この冬初めてネックウォーマーを投入。

ロングタイツに長袖シャツ+ウィンドブレーカー。

アップをキロ4分前半で走るが汗をかかない。。

4kmくらい走り、トラックへ。

さて、大田原マラソン3日前練メニューは「2000m走」

あまり脚を使わず、楽に走れることが目標。

感覚が大事なので時計は見ない。

PBを出した板橋Cityの際も同じ練習をやったが、7分で走れたので状態が良かった。

果たして今日はどうか?

アップで砂トラを走った際、全然グリップせず相性の悪さを感じた。。

ではスタート‼

ロングタイツだが、脚捌きはあまり気にならず走る。

が、やはり路面にグリップしない。

ソーティマジックRPとかの方がまだマシ。

レース前なのであまり追い込まず自然な状態で走るが、脚臀部の疲労があるのと疲労からか呼吸が苦しい。。

周回を重ねていくとペースが落ちているのが分かるが、何とか最後まで走る。

私の感触では7’10だったが、実際は7’21とかなり悪い…

これは、大田原マラソンがかなり心配。

IMG_3617

IMG_3618


今回は練習レースにして、12月の防府で全力を尽くすと思っていたが、そんな甘いものではない。

来年の別大も厳しいくらい。

一年くらいかけて体を作り、2020年秋のレースで結果が出せるよう、今から取り組みたいと思う。

アッ、そういえば、大田原名物のスペシャルドリンクをまだ準備していなかった!

明日にでも買ってこようと思う。

左臀部の張りが強い…


■本日練:12.5kmジョグ(4’48/km)@城北公園周回

大田原マラソン4日前。

昨日は完休にしたこともあり、今日は帰宅後、ホームコースの城北周回を7周ほど。

10月からのレース連戦が45歳の体にはきつかったようだ。

左臀部の張りが強く、ケガではないが走りづらい。。

4日前にこの状態だと大田原は流石にきついが、何とか頑張ってみようと思う。


久しぶりに平日夜走る。

これまではジムのトレミだったが、やはり外が良い‼

気持ち良いし、何より負荷が高い。

6月の入会から半年が経ち、今月末を以って退会可能となったので、迷ったが止めようと思う。

ジムは良いが、昔の癖でどうしても筋トレをしてしまう。

筋トレは楽しいが走るには適さず、残された期間が短い中、ここ数年はスピードを磨きたい。

筋トレはその後でもいいだろう。

節約にもなるし、その分、飲み代とシューズ代に充てよう(笑)


調子のよかった2017年を振り返ると、

①距離を踏む、②スピード練を週1-2でいれる、③薄い靴で走る、④ほぼ毎日練習を積む、⑤筋トレは自重で毎日、⑥ジョグはビルドアップして終える、⑦食事には気を遣う、⑧階段昇降を取り入れる、⑨土日は二部練、⑩朝ランの実施、
だった。

12月の防府読売マラソンでPB更新できるよう、これからしっかり取り組もう‼

日体大5000m

今日は日体大記録会5000mに参加。

5000mのタイムもさることながら、今週末の大田原マラソンのペース設定を探る目的もあり。

前日は禁酒して就寝しましたが、今朝起きると左臀部の張りが強く感じた。

あと身体が重く感じる。。

今月は毎週レースに出ており、特に先週のハーフのダメージと昨日のインターバルが効いたか…

タイムは期待できず止めようかと思ったが、僅かな可能性に期待して7時前に自宅を出発。

遅い私は1組目なので朝早く大変だが、この時期の日体は1組目が8時とかなのでまだマシ。

日曜の朝は道が空いており、40分くらいでグラウンドに到着。

IMG_3599

IMG_3600

アップすると、やはり臀部の張りが気になる。

普段よりトラックが硬く感じる。

ここに来ると普段の市民マラソンとは違い、おじさんは少ないので多少違和感を感じてしまう。

高校生が多く、息子の年齢に近いのもある。

体が重く感じるのはここ最近の飲み過ぎが原因だろう。

おまけに腹を下して何度かトイレに行かざるを得ない。

状態は悪いが、悪いなりに頑張る事も良いトレーニングかと。


ちなみに、シューズはヴェイパーフライネクスト%にしようか迷ったが、4%にした。

IMG_3615

ヴェイパーフライはやはり良いが、今度は久しぶりにミムラボを履いてレースに出ようかと思っている。

やはりフィット感は採寸したシューズには敵わないと思う。


臀部の張りが強いので、直前の刺激は入れずに本番を待つ。

9時となりスタート。

85-86秒くらいで抑え目にいこうと思い、丁度良い2-3名がいたので前半付いて行く。

いきなり名前を呼ぶ人がいると思いきや、本日出走予定のO君が既に到着していた。

熱く応援をしてもらう。

↓写真も有難く撮影してもらう。

IMG_3611

IMG_3606

1周目は81秒だが、あんまり余裕なし。

最初の1000mは3’30と設定通りだが、ペースを維持できなくなっている。

2000m通過は7’09なので、3’39まで落ちていることになる。

数名と抜きつ抜かれつしながら進み、3000m通過は10’59(3’50)

3’50まで落ち込んでしまった。。

状態はかなり良くない。

こんなにもキツク感じるのはなかなかない。

日差しが強く気温も少し高いが、天候コンディションは良いはず。

悪いのは私のコンディション。。

4000m通過は14’48(3’49)

単独走が多くなってきた。

IMG_3602

IMG_3601

臀部の張りは引き続きだが、呼吸まで苦しくなってきた。。

18’37(3’49)でゴール。

辛さしかなく、最悪の内容でした。。

今シーズンは特に悪い。

日体大はまた今度リベンジするとして、大田原マラソンをどう走ろうか検討中。

2015-2016あたりにやっていたことを思い出して、数日間~当日に取り組んでみようと思う。

なにか復活のヒントがあるかもしれません。


■11/17:5000m+ジョグ=11km


↓最後までお読みいただきありがとうございます。
 二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
プロフィール

black boxer

Twitter プロフィール
https://t.co/m9NuxUibsr SBIアラプロモ(株)代表取締役社長。1974年高知県生。生保融資、VC、M&A→2012年より現職。マラソン2014年開始。フル2:50'53、30km1:58'09、ハーフ1:20'47、5000m18'05、1500m4’55
記事検索
楽天市場
  • ライブドアブログ