■5/29:オフ
■5/30:オフ
■5/31:120分ジョグ=26km
★5月走行距離:351km
金・土は仕事の為走れず。
それまで12日間連続で走っていたので二日休みで足の疲労は取れたか。
朝練を予定していたが疲れで起きられず、午前中に用事を済ませて夕方出走。
曇りだが気温は高めだったのでランパン+Tシャツ、シューズはミムラボ。

↓現在420kmくらいだが、ソールは少し取れており耐久性は微妙か。

今日のメニューはフォームを意識しての120分ジョグ。
荒川河川敷を60分走り折り返して帰宅するコースで密を避ける。
いつも通り自宅から北上して河川敷に向かう。
荒川戸田橋競技場ではサッカーなどやっていた。
走ろうと思えばトラックを走れたが、明日から城北公園などのトラックが解禁されるので我慢して今日はジョグ。
河口に向かって大体4’30-40/kmくらいで自然体で走る。
あまり暑さを感じず風も強くなく走りやすい。
60分地点が13kmほど。
キリが良いところで折り返して帰路へ。
追い風となったので少しペースを上げる。
自宅前でちょうど26km、1:59’12、4’35/km平均。


↓帰りの登り坂が少しキツク、心拍数は高め。気温は30℃近くありましたね。


帰宅後、体重計に乗ったらいつもより1kgほど落ちていて暑かったことを実感。
ただ、今年は変な事をせずに順調に体重と体脂肪率を落とせているので、レースが楽しみである。
冬には小規模レースやガチレースが開かれることを期待して夏に向けて鍛えようと思う。
明日から6月。
いつまで続くか不明だが取り敢えず城北公園の陸上競技場は再開‼
砂トラでもうれしい。
毎日通うか。
以上です。
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村

にほんブログ村