■1/4練:20000mPR+ジョグ=25.5km

正月休みもいよいよあと二日間‼

今日が土曜日なので、この二日間はいつもの週末と同じ過ごし方となります。

そういうふうに考えないと曜日感覚が分からなくなってきています(笑)

昨晩、酒は控えたのですが、疲労からか起きられず7時45分くらいに起床。

目覚めはまずまず。脚の痛みは特になし。

今日は30km走の予定ですが、どこで走るかまだ決めておらず。

光が丘公園は前回やったので、城北公園が良いかと。

周回コース(1.5km)を走って人が少なければ20周やり、ダメならトラックに行って精神修行をしてこようと思う。

つまり75周。

今日はいつもより走るので、朝コーヒーに加えてお菓子を少し食べる。

今日のシューズはヴェイパーフライ4%フライニット。

走行距離は400km目前。

8時半に出走したので外は暖かいと思い、ランパン+半袖シャツ+ウィンブレ+手袋+サングラス。

動きやすさを優先。

ではスタート。

ヴェイパーフライ4%は反発が良く走行距離を感じさせないほどレベルが高い。

2kmちょっと周回コースを走るが、歩いている人が多すぎてとてもじゃないがペーランは無理。。

禁断のトラック75周へ。

今日は人が多く、女子の高校生チームが練習をやっており、そのほか学生数名が自主練している。

その中でトラックを2時間ちょっと走る人は引かれるんだろうなー、と思いながら準備へ。

今日の30km走は4’10/km設定としていたので、1周100秒で走る事にした。

半袖シャツのみとなりスタート。

日陰の箇所が湿っており、ヴェイパーだと滑る事からそこだけ内側のコンクリートを走る。

ペースはほぼ100秒/周で進む。

(時々押し間違える事があり、そこだけ遅くなっているが笑)

25周が経過、やっと1/3が終了。。

10000m経過するとさすがに頭がボーっとしてくる。

起きたて&朝食前の距離走は流石にキツイ…

26-27周で油断して100秒を超えてしまうが、丁度高校生たちがペーランをしていたので後ろを付いて行く。

次の山は35周目くらいから。

精神的には結構限界。。

呼吸とか脚は全然問題ないですが。

最低50周はやろうと気持ちを奮い立たせて一定ペースを刻む。

40周(16000m)を超えてからの10周は長く感じましたが、ラスト5周になると「あと2000m」という意識に変わる。

最後数周は少しだけ上げて50周(20000m)が終了‼

私の弱い精神力では75周は無理でした。。

↓以下データ。

IMG_3801

IMG_3802
IMG_3803
IMG_3804

同じコースを何周もするのは精神的に参りますね。。

トラック50周は今回で2回目ですが、もうやりたくないメニューですね(笑)

但し、ペースを一定に保つのにトラックは最適なので、やっても40周にして定期的に取り組みたいと思います。


ところでもう一つのテーマ、ヴェイパーフライの反発。

終わってダウンジョグを2.5kmくらいしましたが、ヴェイパーの反発力のみで走れました。

脚はほぼ使わずカーボンプレートとズームXのみで前に進むのはすごいシューズですが、400km走ったものと新品は違うはず。

ということで実験。

20cmくらいの高さから地面に落として比べてみました。

①400km使用したヴェイパーフライ4%
IMG_3808

②50kmしか使っていないヴェイパーフライ4%
IMG_3809

③50kmしか使っていないヴェイパーフライネクスト%
IMG_3810

動画で撮影したのですが、上手く撮れなかったので省略。。

何度か試したのですが、地面にフラットに当てると全てちゃんと弾みません。

その場で止まります。

全てに共通して、踵や前足部から地面に当てると良く跳ねます。

踵から入ると前に進まないので、前足部から入るのが正しい使い方なのでしょう。

その場合、①と②では②の方が良く跳ねます。

高さ20cmの場合でそれなので、実際に走るともっと違うのでしょう。

③のネクスト%は更に良く跳ねます。

①と②の違いよりも格段に跳ね方が異なります。トランポリンのようです。

上記写真のようにZoomXの皴の数も関連しているのか、400km走った4%は劣化していると言えます。

ネクスト%は耐久性が良いと聞きますが、確かに同じ距離の4%に比べて皴が入っていない。

ZoomXの量だけでなく、構造も違うようです。


兎も角、履いて走るだけで強制的に前に跳ねて推進させるようなシューズ(良い着地が前提だが)を履くという事は、それだけ脚へのダメージが大きいわけです。

私もこのシューズでパフォーマンスが上がるほどの筋力が付いていない。

普段のトレーニングではしっかり脚を鍛えておいて、本番のヴェイパーでパフォーマンスを上げられるようにしておきたいものです。

以上です。


↓最後までお読みいただきありがとうございます。
 二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村