■2/19:15㎞ジョグ(4’50/㎞)
今朝は疲労なのか眠くて5時半に起きられず、通常通りに起床。朝ランはなし。
帰宅時は気温が高く、明日から温度が上がりそうな予感。
ロンタイ+長袖シャツ+ウィンブレ+ネックウォーマー+手袋としたが、結構暑かった。
シューズはHOKAONEONEのRocketX。今日で320㎞、段々とソールが硬くなってきた。
このシューズはカーボンプレート入りなのでレース向き、ジョグには硬い。腰にくるのでもう少しクッション性の高いのを買いたい。
スピード練には最適なのだが、調子に乗って買ってしまった。。
慣れというのは怖いもので、朝ランをしていないので体が軽くペースが上がる。
キロ5分ちょっとで走りたいが、遅く走るのは苦手で4’40-50/㎞くらいになってしまう。
公園周回コースを反時計回りに1周、その後時計回りに1周して帰宅。
15㎞までは行かなかったが、14.5㎞で終了。

↓今日はラッキーなことに信号待ちが少なかった。心拍数も平均値。137程度。

久しぶりにVo2MAXが65に戻りました‼早く67まで回復させたい。

11月下旬から不調でVo2MAXが低下。確かにこの時期は体が苦しかった。結果も出なかった。
10月は高かったが、確かに状態は良かった。状態をかなり反映しているといえる。

正確に測るには胸ベルトが必要と感じる。手首心拍だと差異が生じる感じがします。
明日は午前中に軽めのジョグで終える予定。
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村

にほんブログ村
今朝は疲労なのか眠くて5時半に起きられず、通常通りに起床。朝ランはなし。
帰宅時は気温が高く、明日から温度が上がりそうな予感。
ロンタイ+長袖シャツ+ウィンブレ+ネックウォーマー+手袋としたが、結構暑かった。
シューズはHOKAONEONEのRocketX。今日で320㎞、段々とソールが硬くなってきた。
このシューズはカーボンプレート入りなのでレース向き、ジョグには硬い。腰にくるのでもう少しクッション性の高いのを買いたい。
スピード練には最適なのだが、調子に乗って買ってしまった。。
慣れというのは怖いもので、朝ランをしていないので体が軽くペースが上がる。
キロ5分ちょっとで走りたいが、遅く走るのは苦手で4’40-50/㎞くらいになってしまう。
公園周回コースを反時計回りに1周、その後時計回りに1周して帰宅。
15㎞までは行かなかったが、14.5㎞で終了。

↓今日はラッキーなことに信号待ちが少なかった。心拍数も平均値。137程度。

久しぶりにVo2MAXが65に戻りました‼早く67まで回復させたい。

11月下旬から不調でVo2MAXが低下。確かにこの時期は体が苦しかった。結果も出なかった。
10月は高かったが、確かに状態は良かった。状態をかなり反映しているといえる。

正確に測るには胸ベルトが必要と感じる。手首心拍だと差異が生じる感じがします。
明日は午前中に軽めのジョグで終える予定。
↓最後までお読みいただきありがとうございます。
二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村

にほんブログ村