本日blogの3つ目の更新。

忘れないうちに旅行時のトレーニング内容を自身の備忘録として記載しておきます。

8/11の山の日は、上田→長野→松本と移動し、最後は宿泊先の『蓼科』へ。

上田城跡公園、善光寺、松本城という歴史探訪の後に、私の楽しみの『北八ヶ岳』に行きたかったからです!

宿泊先は蓼科湖の近く。
山の目的地は蓼科山か縞枯山か、直前まで迷いましたが、やはり蓼科山に。
どちらにしても蓼科湖から10km弱はありそう。

翌朝5時過ぎに起きて、ちょっと遅くなり6時少し前に出発。

装備は、
インナー:ファイントラックタンクトップ、ウエア上:レイドライト、ウエア下:レイドライト、シューズ:スポルティバブシドー、サングラス:オークリーフラック2.0、バックパック:サロモン12L、ソフトフラスク500ml一つ(アクエリアス)。

外に出ると標高1200mほどの場所の為涼しい。20℃くらいかな?

↓蓼科山は日本百名山の一つ、標高2531mでぜひ行きたかったところです!

2016081202

ザックの右ポケットに地図を突っ込み、ビーナスラインを登り始めます。ロードの登りはきついですが、トレイルの登りに多少慣れているため、あまり気になりません。

200m程度登ったところに、『信玄棒道』という登山道に入れる入口があり、蓼科山の登山口まで行けれるらしい。

入ってみますが、再びビーナスラインに出てしまう…地図を見るとビーナスラインをずっと進むと『竜源橋』という登山口に入れるようで、そのままビーナスラインを突き進む。

ずっと行くと『北八ヶ岳ロープウェイ』に行く分岐点に辿り着く。そのまま道なりに真っ直ぐ進む。

標高1600m通過、ロードだと登り具合が遅く、まだ400mしか進んでいない…

25

少し行くと『女神の水』という水源に到着。きれいな水が湧き出ており、飲んでみたくなるが、止めといた。。

↓そこからの景色。霧がかかっており、かなりひんやりする。

39

やっと竜源橋に到着!標高1635m。登山口です。

ただ、時間を見ると、、、7時過ぎ。戻らないと8時半までにホテルに着かない…

↓ここから登山口、でした…
22

泣く泣く、来た道を戻ります。せっかくブシドーを履いてきたのにロードしか走っていない…ロードシューズの方が良かった。明日は名古屋城周回コースなのに。

今度はずっと下り。意外と登っていく車が多く、上に何があるのかよく分かりませんが、クルマの往来をかわすのも一苦労です。歩道がかなり狭い。

やっと降りてきて、8時20分ごろにホテルに到着。

なんだかんだで19km近くは走りましたが、目的地にいけなかったので不完全燃焼ですし、心肺を使っていないのであまり疲れていません。

2016081201

これだったら、登山口までは車で行き山を往復してから車で帰る方が良かったのかもしれませんが、ロードも走りたいので、次はもっと早い時間に起床していこうと思います!

山に登って頂上まで行くことが目的だったので、非常に残念ですが、またチャレンジしようと思います。


にほんブログ村

 
トレイルランニング ブログランキングへ