シリアスランナーBlog -Road to 別大カテ1-

サブスリーランナー。大好きなレース「別府大分毎日マラソン大会」のカテゴリー1参加に向けて日々トレーニング!当面の目標はサブ50、サブ40です。 ランニング2012年、マラソン2014開始。日々のトレーニングや5-ALAサプリメント摂取等により自己ベスト更新!

ペガサス

さようなら、ペガサス36


■2/11:15.6kmジョグ(5’00)

今朝は8時前に起きる予定が、昨日、日中に寝すぎたせいか昨晩は寝られず、今朝は8時半前に起床。

熱は概ね下がったが、体調はそれほど良くはない。。

ただ、走れない程悪くはないので朝食前のルーティンとして始動。

日が出ているので寒くはないが、昨日まで熱があったので念のため、ロンタイ+長袖シャツ+ウィンブレ+ネックウォーマー+手袋。

↓シューズはペガサス36(買った当時の写真)

IMG_3149

これは本当に良いシューズでしたが、600kmを超えたくらいから反発がなくなり着地衝撃も強くなったので、今日を最後にしようかと。

ジョグメインでしたが、スピード練にもペース走にも使える万能なシューズです。

ペガサスのような定番モデルはどんどん改良されているので、良いモデルに仕上がるのでしょう。

逆に、派生モデルというのは注意が必要か。

ヴェイパーフライやストリークの廉価版シューズですかね。

中には良いのもありますが、所詮、良いシューズのデチューンに過ぎない。

プレートが違うだけとか、ミッドソールが違うだけとか。

メーカーの都合で作っていますね。

当面の練習シューズは、①ヴェイパーフライ4%の使い古し、②ミムラボ2017、③ソーティマジックRP4を使いまわしていこうかと。

一足だけだと反発が減るし、筋肉が鍛えづらいしで使い勝手が悪い。

新しく買うのも勿体無いので、当面は使い古しのシューズを使おうと思います。

近々発売されるナイキのnewシューズを買わないといけませんしね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8時50分過ぎに出走しましたが、まだ頭が重たい。。

また、ハーフの疲労も残っているようです。

昨日寝込んでいてあまり食べていないのもあるか。

5分ペースくらいを維持して、いつもの光が丘公園へと向かう。

今日はしんどいので周回コースを2周。

周回コースは1周3100mとあるが、GARMINとのギャップがどれだけあるか調べることにした。

1000mまではほぼ同じ、2000mではGARMINが短め、3100m通過時はGARMINが3050mと、50mほど差が出た。

コーナーを距離表示に沿って走ればピッタリになりそう。

来週に板橋City前の30km走をやるが、GARMIN計測で問題ないことが分かった‼

周回コースを終えて、帰路につく。

最後までペースは上げずに今日は終了。

IMG_3975

↓心拍数はいつもより高め。疲労が残っているか。

IMG_3976

■禁酒効果

前にも書きましたが、ここ1-2年ほど飲酒量が増えて体重も増加、体のパフォーマンスが悪くなったので、昨年12月中旬から節酒し、1月中旬から自宅では全く飲まなくなりましたが、そのおかげか体重・体脂肪率は減少。

約1ヶ月で▲2.5kg、▲1.2%となりました‼

目標まで、あと▲2.5kg、▲2.5%

あと1ヶ月でここまで減らそうとは思いませんが、夏くらいまでには達成したい。

板橋Cityまでの目標は▲1kg、▲1.5%です‼

出来る気がします。

以上です。


↓最後までお読みいただきありがとうございます。
 二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2XUコンプタイツ


■11/27:11.5km快調走(4’37)

快調走というにはまだまだか。。

ジャック・ダニエルズ先生によれば、VDOT57(フル2:50)は、E:4’26-5’01/km、M:4’03/km、T:3’50/km、I:3’31/km、R:79/400mということらしいので、おかしくはないか。

ということは、逆に普段のジョグは5’01超でやる必要があるということですな。

昨晩も飲み過ぎたので、朝起きられず。。

よって、本日練も夜実施。

大田原マラソンのダメージはまだ残るので、折角の水曜日だがポイント練はやめて快調走とした。

シューズはジョグ専用のペガサス36

自宅から光が丘公園に行き、周回コースを反時計回りに進み、帰宅するコース。

ところで、今日帰ったら先日ネットで買った2XUのコンプタイツが届いていた‼

私のサイズはS。

最初はキツイかな~と思ったが、履いてみると心地よい締め付け感。

ロングタイツは冬は欠かせないが、これまで履いたタイツとは比べ物にならない程良い‼

買ったのはサーマルコンプタイツだが、以前購入したランコンプショーツのロングタイツ版であれば、もっと良い筋肉の締め付けがあったのだろう。

実際に走ってみると、不思議と脚が前に出る。

疲労が溜まっているはずなのに、それを感じさせないコンプレッションがある。

良いペースなのに疲れず、公園周回コースを出てからは少し上げて終了。

IMG_3632

単純だが、2XUはかなり気に入った。

コンプショーツを最初に買ったが、これがなかなか良かった。

今回、アームカバーも購入。

徐々に増やしていきたいと思う。

ナイキ エア ズーム ペガサス36

今日はシューズ話。

私の最近のジョグシューは『ズームフライSP』

これはこれで良いのですが、ペースが速くなるのと、リアクトフォームはクッション性がないので腰やハムにダメージが残る。。

やはりジョグシューというのは大事ですね。

高速ジョグ(快調走)なら良いのですが、疲労回復ジョグやロングジョグに最適なシューズを検討、物色。。

前から気になっていたのはNikeのペガサスシリーズ。

走り始めの時はadidas一色、その後asicsに転向し、ミムラボとなり、いまはNike。

(いや、ミムラボとソーティは今でも履いていますが)


■レース+スピード練=ヴェイパーフライシリーズ(3)、ミムラボ(2)

■砂トラ練習=ソーティマジック(1)

■快調走=ズームフライSP(1)

■ジョグ=ズームフライSP?

という今のシューズ構成で、ジョグシューは不在。

ということで急ぎ神保町へ===


↓買ってきました、ペガサス36‼

IMG_3149

カラーバリエーションは4色ほどありますが、一番きれいに見えた赤で。

私はペガサスは初めてですが、お店でナイキのジョグシューを履き比べていた中で圧倒的に履きやすく、クッション性が高いと感じたのはこれ‼

ペガサス、もう36シリーズ目になるのですね。

道理で完成度が高い‼

35との違いは、①アッパーの通気孔とエンジニアードメッシュの増量、②履き口のヒール部分とシュータンのスリム化、が大きな部分だそうな。

↓通気孔は確かに多い気がする。メッシュも良い。

IMG_3150

↓確かに変わっているなーと感じたのはシュータンが薄いこと。
 シューレースを通すところがなく、引っ掛けることで固定化されている。

IMG_3148


体重測定。

■273g(左右とも。28cm)

補強材が多いしレースシューズではないのでこれくらいは当然。寧ろ軽い方。

35に比べると、上記の変更の結果、軽くなったらしい。

↓ペガサスの特長的な、フルレングスのZoom Airユニット!

IMG_3153

IMG_3154

↓アウトソールはこれまで同様。グリップは高い。

IMG_3151

↓ヒールはしっかりしている。外側に反っているのでアキレス腱に当たりにくい構造。

IMG_3152

買ったらすぐに走ろう!とのことで、昨晩テストラン!

走り始めで気付くのは、右足が少し緩い点。

ヒールが少し緩く感じるが、サイズは問題ないので走って慣れるほかないか。

右足の方が少し小さいので。

着地衝撃は少なく、変な反発もないので気持ち良く走れる。

ジョグなのでキロ5程度。

昨日のポイント練で張ったハムと臀部の痛みがあり、ゆっくり目に走るがこれが丁度良い感じ。

ただ、これまでズームフライSPでジョグしていたので、シューズの重さと反発の物足りなさが気になる。

目的からしてそういうものだと割り切るしかない。

途中から雨が…

購入初日からツイていないが、ジョグシューなのでこれから雨やら猛暑やらあらゆる天候と付き合うことになる。

やむなし。

いつもの城北周回コースを6周半して帰路につく。

約10km。

噂通り、履き心地が良く、長い時間走っても疲れにくいシューズである。

なんだろう、以前のNikeとは全然違う。

Zoomフォームも完成度が高いし、アッパーも良く、ヒールカウンターのフィット感も優れる。

ジョグシューは大体700-800kmくらいで嫌になり買い替えるケースが最近増えているが、これは以前大好きだったジャパンブースト(1300kmくらい使用)と同じくらい好きになりそうである。

ジョグシューですが、また進捗レポートしようと思います‼


■7/25:2000m×2+ジョグ=11.5km

■7/26:10kmジョグ

↓最後までお読みいただきありがとうございます。
 二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ヴェイパーフライ4%でのジョグ

二日間の合宿後の練習。

昨晩は4日ぶりに酒を飲んだので、今朝は少し頭が痛い…

午前中から溜まっていた用事を済ませて、終えたのが夕方4時過ぎ。

走らない選択肢もあったが、明日からまた泊まり出張で走れず、昨日までの高地トレーニングの影響を確かめる為、トレーニングすることにした。

左脚の後脛骨筋あたりが引っ張られるような感じが昨日からしたので、慎重に取り組むことに。

ジョグシューズはズームフライSPを履いているが、合宿の雨で洗って干し乾いていないので、代わりにヴェイパーフライ4%を「初ジョグシュー」として使うことに。

ヴェイパーフライ4%はもう一足(新品)あるし、ネクスト%もあるので、こういう贅沢が出来る‼

↓約50km使用。レースとポイント練のみにしか使っていない。

IMG_2728

ジョグなのでメニューというほどではないが、来月のマラソンに備えて20kmくらいは走って体を慣らしておこうと思う。

ではスタート‼

気温は低いが、湿度があり何となく蒸し暑い天候。

全身が結構筋肉痛で動きが硬いが、ヴェイパーフライ4%のおかげで何とか走れる。

ヴェイパーフライ4%の最大の特長は「zoomX」というミッドソール。

曲がらないシューズであるヴェイパーフライ4%はカーボンプレートを使って反発で走る事になるため、ミッドソールが非常に重要となります。

単に硬いミッドソールだとプレートがしならなくなるからです。

ズームフライはかなりヴェイパーフライ4%に近いくらい進化していますが、このzoomXは入れない(入れるとヴェイパーフライ4%になる。。)

ズームフライもカーボンプレートですが、リアクトフォームなので硬く感じる。

ヴェイパーフライ4%のzoomXはクッション性があるので着地衝撃は少なくなりジョグにも最適‼

疲れた体ながら良いペースで進んでいきます。

但し、zoomX+カーボンプレートは強烈な反発力を生み出すため、ストライドが広くなりスピードが増す。

最初から高速ジョグとなり疲れてくる。

高地トレーニングの影響で標高の低いところで走るのが楽になる事を期待していましたが、それよりも疲れが大きい。

もう少し間隔を空けるとパフォーマンスが発揮できるかもしれません。

いつも通り光が丘公園に向かい、周回コースを5周程度走ろうと試みますが、けやき広場でお祭りがやっており走れないので城北公園へと向かう。

その途中でものすごい雨に降られた‼

これは想定外のこと。

Tシャツがずぶ濡れとなり雨を吸って重たくなる。。

ヴェイパーフライ4%はフライニットなので心配したが、意外と雨は吸わず快適に走れる。

ただ、アウトソールのグリップがないので滑りやすくなる。

水溜りをかわしながら何とか城北公園に到着。

2周くらい走っていると雨が上がってきた‼

当初は4-5周走ろうと思っていたが、想像以上に体のダメージが大きく、脚が動かない…

3周で終えて約20km終了。

BlogPaint

こう考えると、ヴェイパーフライ4%は万能なシューズであることが分かりますが、ゆっくり走るには不向きですかね。

反発力がある分、ゆっくり走らせてくれないシューズだと言えます。

zoomX+カーボンプレートという組合せが一番良く、それ以外はデチューンと言えますが、zoomXだけのシューズはジョグ用に最適という見方も出来ます。

それがペガサスターボとなりますが、ジョグシューで2万円近く払うのもどうかと思います。

ズームフライのリアクトは硬さがあり腰に響きますし。

と考えると、ペガサスがジョグには最も良いかもしれません。

価格も然程高くないですし。

先ずはズームフライSPを履きつぶして、ペガサス36が値下げするタイミングを見計らおうと思います。


■7/15:19.6kmジョグ(4’57)

↓最後までお読みいただきありがとうございます。
 二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
プロフィール

black boxer

Twitter プロフィール
https://t.co/m9NuxUibsr SBIアラプロモ(株)代表取締役社長。1974年高知県生。生保融資、VC、M&A→2012年より現職。マラソン2014年開始。フル2:50'53、30km1:58'09、ハーフ1:20'47、5000m18'05、1500m4’55
記事検索
楽天市場
  • ライブドアブログ